「結婚運に影響する家」なんてのもあります

こんにちは、泰莞(たいかん)です。

     

あまり気にされる方は多くないように感じますが、結構大切なものに地相と家相というのがあります。

   

地相というのは、土地の様子からどのような運勢になっていくのかを見たりします。

   

家相というのは、土地ではなく家からそれを見るわけです。

     

同じ「相」の占いでも、手相なんかは「自分の体だから」というので興味を持たれる方が多いのですが、ではその体を休めるための家や土地については興味はない。

   

新築だからとか、綺麗だからとか、環境が良いからとか、交通の便が良いからとか、予算がとか……そういう理由ももちろん大切ですが、五年以上住むつもりなら、運勢への影響も考えた方が良いです。

 

ご予約は、

ホームページ(http://pikaresuku.com/

または、ご予約専用電話(06-6991-1146

にて、承っております。

占いの城ぴかれすく

暦を使ってみよう

こんにちは、泰莞(たいかん)です。

   

10月も終わりですね。

   

もう今年も残すところ2ヶ月……早いなぁと感じています。

   

来年の準備も少しずつしなければいけませんね。

   

毎年、このぐらいの時期に翌年の暦を作っています。

   

占い師はよく暦を使います。

   

生年月日を干支や九星というものに変換するために使う万年暦というものも使いますし、またタイミングを見るために毎年出ている開運暦というのも使うことがあります。

   

9月ぐらいから本屋さんでも見かけるやつです。

   

ぴかれすくでも、東洋運勢学会というところが出しているものを販売しています。

   

結構沢山のことが載っていて面白いのですが、私が実際に使うところは限られているので、自分用に編集しています。

   

そこに更に鑑定で使うものも付け足して。

   

たまに「○○でお香焚いて下さい」とか、「○○でお水もらってきて下さい」なんて鑑定で言うのですが、そういうのを出しながらパソコンで作っています。

   

こういう作業は疲れるんですが、やりがいがあって楽しいです。

     

さて、占術上の年の切り替わりは立春なんですが、そう考えると後3ヶ月あります。

   

この3ヶ月で今年の気の掃除をしていきましょう。

   

一日では無理ですからね。

   

開運暦をお持ちの方は、十二直というのをご覧下さい。

   

「除」から始めるのが良いようですよ。

 


ご予約は、

ホームページ(http://pikaresuku.com/

または、ご予約専用電話(06-6991-1146

にて、承っております。

   

占いの城ぴかれすく

お花を飾って恋愛運UP!

こんにちは、泰莞(たいかん)です。

恋愛運を上げるのに、お花(切り花)を飾る桃花風水というのをオススメすることがあります。

いくつかやり方があるようですが、私の知っているのは、誕生日から

・花の色

・花の本数

・花瓶の色

・飾る場所(方位)

を出すものです。

○寅年、午年、戌年生まれ

・青の花

・3本か4本

・青か黒の花瓶

・部屋の東

○亥年、卯年、未年生まれ

・白か青の花

・6本か7本

・白か金の花瓶

・部屋の北

○申年、子年、辰年生まれ

・白か黄色の花

・5本か8本

・白か黄色かオレンジの花瓶

・部屋の西

○巳年、酉年、丑年生まれ

・緑か赤か紫の花

・3本か4本

・緑色の花瓶

・部屋の南

例えば、今年30歳の人、つまり1992年生まれの人(正確には、1992年2月4日~1993年2月3日の間に生まれた人)は申年生まれですから、

・黄色い花

・5本

・白色の花瓶

・自分の部屋(寝室)の西

なんて風に飾ってもらいます。

水は毎日代えて、枯れたらすぐに処分します。

私の感覚ですが、≪縁遠い人≫の方が効果が出やすいようですから、「出会いがない」と言われる方、一度こういうのを試されてみるのも良いかもしれませんね。


ご予約は、

ホームページ(http://pikaresuku.com/

または、ご予約専用電話(06-6991-1146

にて、承っております。

占いの城ぴかれすく

石屋さんに聞いたパワーストーンの浄化法

こんにちは、泰莞(たいかん)です。

先日、石屋さんに教えてもらったパワーストーンの浄化法がよく利いたので、紹介します。

浄化したいパワーストーンを塩の中に入れて、24~48時間ほど置きます。

塩は粗塩で、タッパーの中にでもいれて下さい。

埃なんかで汚れるまで何回も使えます。

とりだしたら流水ですすいで下さい。

すごく綺麗になりますよ!

私は三輪山の滝の水で浄化していたのですが、コロナで長い間入山禁止になっていますので、この方法を教えてもらえたのはラッキーでした。

みなさん、是非一度お試しください。


ご予約は、

ホームページ(http://pikaresuku.com/

または、ご予約専用電話(06-6991-1146

にて、承っております。

占いの城ぴかれすく

満月でパワーストーンの浄化を!

こんにちは、泰莞(たいかん)です。

 

令和4年7月14日(木)の午前3時38分、今年最大の満月だそうです。

 

満月のときに、私はパワーストーンを月光浴させます。

 

結構ピカピカになります。

 

明日の午前3時38分ですから、今晩のうちに月明かりを浴びるところに出しておいて、午前0時前にしまうと良いです。

 

パワーストーンを浄化する方法は色々ありますが、水につけてはいけない石も中にはあるので、この月光浴はやりやすいですよ。

 

 

ご予約は、

ホームページ(http://pikaresuku.com/

または、ご予約専用電話(06-6991-1146

にて、承っております。

 

占いの城ぴかれすく

良い星に守られた話

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
23日の木曜日に体調を崩したので、24日の金曜日はお休みさせていただきました。
気温の変化に中々対応出来なかったのか(寒暖差のせい)、熱も出ていましたから、「とうとうコロナか?」と思ったのですが、金曜日の晩には復活出来ていたので、違ったようです。
このとき、結構梅肉エキスのお湯割りが良かったなというのを感じました。
喉が痛くなったり、詰まったりするのがなかったので。
以前気に入って購入していた梅肉エキスは、価格が倍以上になってしまったので、今年は無農薬の青梅を取り寄せて、6月の初めに作っていました。
2キロの青梅から出来るのは、たったこれだけですが、購入していたものよりも酸味の後に旨味があります。 (ちなみに、梅肉エキスで調べていたら、某アーティストさんが風邪のときは梅肉エキスと蜂蜜をお湯割りするのをおすすめされてました 笑)
さて、最後にちょっと占いの話に関連付けて。
生年月日から、自分とって良い星というのが分かります。
星の意味するアイテムを身近に置いておいたり、星が示す行動をしたり、星がある方位へ行くと、運を良くしたり、守ってもらえたりするとされます。
私の場合、梅肉エキスは良い星に当たる食品なんです。
効果として書かれている、口内炎とか胃腸の問題も、私自身よく当てはまりますし。
この星は、四柱推命や九星術でお調べすることが出来ますので、是非お聞きになって下さいね。

ご予約は、 ホームページ(http://pikaresuku.com/ または、ご予約専用電話(06-6991-1146 にて、承っております。
占いの城ぴかれすく

お清め水の作り方と使い方

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
 
気づけばもう5月も終わり、もうすぐ6月です。
 
 
6月の末は大祓がありますから、それまでに半年に一度の大掃除をすると良いです。
 
 
年末と違って、一気にやる時間は取れないでしょうから、少しずつ。
 
 
私は毎年、家具を動かしたり、カーテンを洗ったりと、普段の掃除ではやらないところをやりますが、気持ちが良いですよ。
 
 
さて、その大掃除の後に、されると良いことがあります。
 
 
清め水による、部屋のお清めです。
 
 
占いやスピリチュアル好きの方なら、セージやお香を使うものが有名ですが、こんなのもあるんですよ、という紹介です。
 
 
水に酒と塩を混ぜるだけです。
 
 
水は浄水。
 
 
酒は日本酒、出来れば純米酒。
 
 
塩は日本の海でとれたあら塩を。
 
 
水の中に酒と塩を少しずつ入れる感じで、濃くしないで下さい。
 
 
 
榊で良いのですが、簡易な祓い用の棒を作るならそれを使って、それをお清めの水に浸して、左右左の順に振って清めます。
 
 
このお清め水、10年ぐらい前に私が霊能者の方から聞いたものです。
 
 
「神社やお寺へのお参りのときに、飲んで行くと良いですよ」と言われ、素直に実行したところ、何となく良かったんです。
 
 
他でもこの水の作り方は教えてもらったんですが、地元の神社の春祭りの湯神楽でもお湯に酒と塩を混ぜてされていましたから、多分ちゃんと意味のあるやり方なのだと思います。
 
 
スッキリするので、おすすめです。
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく

4つのタイプで見る、あなたの恋愛傾向(手相)

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
恋愛や結婚の相談というのは、実は多いです。
 

・相手は自分のことをどう思っているか?

・恋愛のチャンスが来るのはいつ?

・出会うのはどんな人か?

・パートナーとの相性はどうか?

・あの人は運命の人?

 
他にも、人によって内容は様々です。
 
 
こういった一つ一つのことに対して、例えば自分のことを知ることが良いヒント(上手く使えば必勝法!)になることがあります。
 
 
誰でも簡単に見ることが出来る手相から、そんな話をしてみようと思います。
 
 
見るポイントは、指の長さ(長or短)手のひらの形(正方形or長方形)です。
 
 
 
<地のタイプ>
指は短く、手のひらが長方形の人がこのタイプです。
非常に正直で、良識を持った真面目な人。
生活の中でお互いの役割をきっちりと果たしていけるような関係でいられるなら精神的に安定するので問題はないでしょう。
ただ、相手の人があまりにも現実離れした考え方だったり、理想ばかり言ってる人だと、疲れてしまうかも。
そういうときは考え過ぎないで、直感を生かしてフットワークを軽くしましょう。
体を動かしたり、自然の中に身を置いたりすると良いです。
 
 
<風のタイプ>
指は長く、手のひらが正方形の人がこのタイプです。
知的欲求が強く、相手のことをしっかり知りたい人。
相手の恋愛観や結婚観、ライフスタイルなどが分かってしまえば、多少価値観が違ったとしても上手く付き合っていける器用さもあります。
ただ、相手の人が行動的でも無口だったりすると、退屈を感じてしまうかも。
上手く生活の中に変化や刺激を取り入れていきましょう。
恋愛のムードメーカーはあなたです。
 
 
<火のタイプ>
指は短く、手のひらが長方形の人がこのタイプです。
表面的にそう見えなくても、内側に情熱を持っている人。
精神的な繋がりを感じることで、良好な関係を続けていくことが出来るでしょう。
ただ、自分の気持ちの赴くままというばかりでは、相手の気持ちを汲めなくなったり、相手を束縛してしまったりということになってしまうかも。
自分の喜び=お互いの喜びという方程式を沢山見つけていきましょう。
意識すれば、そういうのを見つけるのは上手な人ですから。
 
 
<水のタイプ>
指は長く、手のひらが長方形の人がこのタイプです。
繊細で非常に優しい人。
感受性が強く、大きな理想を描ける人。
ただ、お互いの感性を共有し合えるような相手でなければ、相手に尽くすばかりになってしまうかも。
あなただけが犠牲になってしまっていないか、時々で良いので心の声を聴いて下さい。
ぴったりの人とは優しい思い遣りの世界を築いていける人ですから。
 
 
簡単な四つの手のタイプを紹介しました。
 
 
また機会があれば、手の線についてもお話ししてみたいと思います。
 
 
 泰莞(たいかん)
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく

瀧原宮へお参り

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
先日、伊勢参りに行ってきました。
 
 
外宮と内宮だけではなく、月夜見宮、月讀宮、倭姫宮、それと猿田彦神社へは行く度にお参りしていました。
 
 
また、前回は志摩一宮でもある伊雜宮(皇大神宮別宮)へもお参りしてきました。
 
 
今回は、もう一つの別宮の瀧原宮へもお参りしてきました。
 
 
清らかな良いところでした。
 
 
内宮の五十鈴川と同じように、横の川(頓登川とんどがわ)で手を清めることが出来ます。
 
 
写真も撮りましたが、選べないので一枚だけにしておきます 笑
 
 
大阪からなら、乗り継ぎをきちんと調べておけば3時間ぐらいで行けるので、興味があってもまだ行かれていないという方は是非。

 

 

 

 泰莞(たいかん)
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく

厄年なので……

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
私、泰莞、今年厄年です。
 
 
「厄年は役年」という話もあるのですが、私自身、二十代のときの厄年で大きなことがあり、また親友二人にもかなり大きなことがあったので、念のため注意しておこうと。
 
 
 
そういうわけで、立春までにと思い、氏神さんで厄除けのご祈祷をお願いしました。
 
 
気のせいと言われればそれまでかもしれませんが、祈祷の後、すごく体が軽くなったような……?
 
 
心理的なものが悪いことを引き寄せてしまうということもありますし。
 
 
年始にご祈祷を受けるというのも良いものだなと思いました。
 
 
 
 
 泰莞(たいかん)
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく

ラジオでトーク(TOMOKOさんのHola amigo)

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
 
12月4日(土)に、珠里亜先生と一緒に、TOMOKOさんのHola amigoというラジオ番組に出させていただきました。
 
ぴかれすくの他の先生方も出演されていたので、聞かれたことがある方もいらっしゃるでしょう。
 
 
陰と陽の話を少しだけさせていただきました。
 
 
また珠里亜先生が編集してYouTubeにUPすると言われてましたが、↓のリンクからも見られますので、良かったら見て下さいね。
 
 
 泰莞(たいかん)
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく

お香で気分転換!

こんにちは、泰莞(たいかん)です。
 
 
開運法というのは沢山あります。
 
 
水を使ったり、お花を使ったりというのは有名ですが、お香(線香)を使うというものもあります。
 
 
短期間の効果が出やすいので、私はよくやっています。
 
 
 
そういう術をやるのに、何か良い香りのものはないかなぁと以前探していました。
 
 
自分で好みのものを見つけられたのですが、たまたま探していたときにプレゼントにこんなものをいただきました。
 
 
マッチ型のお香で、燃焼時間は10分ぐらいのものです。
 
 
開運法ではもっと長い時間焚き続けるので、これはもったいなくて使っていません。
 
 
ですが、何か気分転換したいときなんかに使わせていただいてます。
 
 
今日も、読書前に一本サンダルウッドのものを焚きました。
 
 
仕事前の短い時間でしたが、集中して読書を楽しめました。
 
 
こういう使い方も良いですよ。
 
 
 
そうそう、読書といえば、ぴかれすくでは読書の秋にちなんで、本のプレゼントをしています。
 
 
私も数冊、占い師らしい本をそちらに出しています。
 
 
もし良かったら、手に取ってみて下さいね。
 
 
 泰莞(たいかん)
 

 
ご予約は、
ホームページ(http://pikaresuku.com/
または、ご予約専用電話(06-6991-1146
にて、承っております。
 
 
占いの城ぴかれすく