おはようぎざいます。
真宙(まひろ)です。
8月にぴかれすくの仲間入りをし
早速、たくさんのステキなお客様にお会いすることができました。
鑑定を受けてくださった方、ありがとうございます。
…突然ですが、あなたは「自分」を持っていますか?
実はこの世界には生まれつき「自分がある人」と「自分がない人」がいるんです。
出生情報で個性を詳細に読み解くヒューマンデザイン(遺伝子占星術)から
今回は、そのごく一部「アイデンティティ」について紹介します。
ヒューマンデザインではボディグラフと呼ばれる図を用いて
遺伝子レベルで刻み込まれた個性や使命、才能や相性など(=デザイン)
を読み解いていくのですが、その情報量は膨大で
ボディグラフ上に表現できる個性だけで20億通り以上あります。
たとえば、下の図のようにアイデンティティを表す部分に色がついている人は
生まれつき「自分がある人」です。
どんな環境や人に囲まれて過ごしていても「自分」は変わらず
好き嫌いや、どんな生き方をしたいかということがブレにくいです
反面、自分らしくいられない環境は息苦しくなります。

わかりやすいアイデンティティ「色あり」の例を挙げるなら
レディー・ガガです。
どんなに周囲から反対され批判されても、自分のスタイルを貫くところは
まさに、固定された「自分がある」個性です。
逆に、下の図のようにアイデンティティを示す部分が白い人は
生まれつき「自分がない人」で
過ごす環境や周囲の人によって「自分」が変化します。
柔軟性があり、どんな環境にでもなじめる反面
自分がどういう人なのかわからず、不安を感じることもあります。

アイデンティティ「色なし」の実例は
マイケル・ジャクソンです。
周囲の人や情勢の影響を受け、キャラクターや容姿、方向性を変えていったのは
「自分がない」からこそ柔軟に変化できる個性を持っていたからかも知れません。
あなたのアイデンティティは「色あり」「色なし」どちらなのか,
是非、僕に尋ねに来てください。
どちらの個性も宇宙から与えられた素晴らしいものなので
変えようとする必要はなく
そのまま自分らしく生きていくことが幸せにつながります。
「色あり」の人、「色なし」の人
それぞれが自分らしく生きるための具体的な方法は、次回以降の記事でお伝えしますね。
遺伝子に刻まれた個性や使命(=デザイン)を知ることで
これまで悩んできたことや、理解できない相手の言動
気持ちの見えないお相手へのモヤモヤを晴らす
答えがきっと見つかりますよ。
気になる方はぜひ鑑定を受けに来てくださいね。
又ヒューマンデザインだけでなく
あなたの潜在意識を鏡のように映し出すタロットカードやオラクルカードも使って
悩みの原因やこれから訪れる幸せについて、ひも解いていきます。
お会いできるのを楽しみにしております。
真宙【9月出勤日】
10日(日)、11日(月)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、23日(土)、26日(火)、28日(木)
占いの城ぴかれすく心斎橋店
占い師 真宙(まひろ)
予約電話:090-6577-1570
http://www.pikaresuku.com/
#ヒューマンデザイン #占星術 #タロットカード #自分らしい生き方 #カバラ数秘術 #心理学 #心斎橋占い #電話鑑定 #対面鑑定 #ぴかれすく #大阪当たる占い