☆24節季 雨水
☆三寒四温の毎日で皆さんお元気にお過ごしですか?
コロナ禍でストレスばっかり溜まって・・・?
こんな時は季節の移り変わりにちょっと目を向けてみては?
雨水?2月19日頃(2021年は2月18日)
立春から数えて15日目ごろ。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
でも本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪⛄が降ったりもします。三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきますよ?
地方によっても違うようですが、この日に雛人形?を飾ると良縁に恵まれるといわれてるよ
早くみんなが笑って生活できますように?
#瑠花
#スピリチュアルタロットカード?
#心斎橋占い?
#占いの城ぴかれすく
#電話鑑定やってます?
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210218/14/pikaresuku/92/e6/j/o0800079614898248276.jpg)